クラスメソッドでは様々な技術を駆使しながら、お客様により良い価値を届ける開発支援を行っております。
今回の説明会では当社の「インフラエンジニア」にフォーカスをあてて、組織・仕事・技術など、ありのままのクラスメソッドをお伝えいたします。
などなど、現場で働くエンジニア社員からざっくばらんにお話しさせていただきます。
「まだ本格的には転職を考えていないけど、クラスメソッドの雰囲気をちょっと覗いてみたい」「クラスメソッドのエンジニア社員とラフに交流したい」といった方も大歓迎でございますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ!
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
17:45 - 18:00 | 受付 | |
18:00 - 18:05 | オープニング | |
18:05 - 18:20 | クラスメソッドについて | 人事グループ 人事労務室 |
18:20 - 18:35 | クラスメソッドのAWSエンジニアのお仕事内容と働き方についてお話しします! <今回お話しするポジション> ・AWSエンジニア(ジュニア) ・AWSソリューションアーキテクト ・クラウドコンサルタント |
クラウド事業本部 コンサルティング部 酒井 剛 |
18:35 - 18:50 | データ分析基盤とは?そのインフラ構築ってどんなお仕事?ご紹介します <今回お話しするポジション> ・クラウドインフラエンジニア(自社サービス:データ分析基盤導入) |
データ事業本部 サービスソリューション部 matsumura.shoji |
18:50 - 19:05 | Google Cloudでお客様の課題解決を支援する!Google Cloudテクニカルコンサルタントとは? <今回お話しするポジション> ・カスタマーソリューションエンジニア(Google Cloudテクニカルコンサルタント) |
クラウド事業本部 コンサルティング部 村田 一紘 |
19:05 - 19:20 | クラウド技術を武器に顧客の事業に貢献する、新会社クラスメソッドテクノロジーズのミッション <今回お話しするポジション> ・マルチクラウドインフラエンジニア※クラスメソッドテクノロジーズ配属 ・クラウドエンジニア(シニア)※クラスメソッドテクノロジーズ配属 |
クラスメソッドテクノロジーズ 菊池 修治 |
19:20 - 19:30 | 質疑応答&クロージング | ALL |
酒井 剛(クラウド事業本部 コンサルティング部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
AWSのインフラ構築、Splunkのプリセールスと技術支援◆資格数
AWS All Certification、CISSP、Splunk資格など◆好きな技術
セキュリティ◆参加者に一言!
クラウド、AWS、セキュリティ、コンテナなどなど、本気で夢中になれる方、一緒に働きましょう!matsumura.shoji(データ事業本部 サービスソリューション部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
データ分析基盤に関わる自社サービスを、お客様のインフラや業務要件に合わせてアレンジしながら導入しています。◆資格数
AWS : 8つ、IPA : 5つ◆好きな技術
データベース、特にストレージエンジンやクエリオプティマイザが、各製品とも性能を向上させるための叡智が詰まっていて興味深く感じています。◆参加者に一言!
データ分析基盤構築はスポットが当たりにくいですが、実はとってもニーズがあるお仕事です。どんなものか気になったらぜひお気軽にご参加ください。村田 一紘(クラウド事業本部 コンサルティング部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
Google Cloudの設計・構築支援やコンサルティング◆資格数
Google Cloud資格全冠、AWS SAP、情報安全確保支援士試験合格、ネットワークスペシャリストなど◆好きな技術
コンピューティング、ネットワーク、セキュリティ◆参加者に一言!
Google Cloudの可能性を最大限に引き出し、お客様のビジネスを成功に導くチームの一員になりませんか?菊池 修治(クラスメソッドテクノロジーズ)
◆経歴
◆今やっているお仕事
クラスメソッド執行役員/AWS事業本部長 兼 クラスメソッドテクノロジーズ代表取締役◆資格数
AWS All Certifications Engineerを継続中◆好きな技術
インフラ全般(NW/DB)◆参加者に一言!
技術を使いこなし、お客様の事業に貢献したい、というモチベーションを持った方の参加をお待ちしています日時 | 2025年07月24日(木)18:00~19:30(受付開始17:45) |
---|---|
締め切り | 2025年07月24日(木)※定員に達した場合、早めに締め切る場合があります |
会場 | オンライン開催 |
定員 | 50名(先着順) |